6月23日

朝。

朝から、雨。

結構降っている。

昨日は日記としては書いていない。

いくつか、日記として書きたいことあるので、書く。

原付の自賠責、更新!

50ccのバイクをホンダがやめますっていうニュースが出ていたその朝に、原付の自賠責を更新してきた。久しぶりにエンジンかけて、車体洗って、いい天気だったからちょっと走らせてきた。

やっぱり、原付での移動は、自動車は怖いものの、楽しい。

スピードも時速30㎞あれば十分。のんびり、移動。

昨日は暑かったけれど、風を切っているうちは涼しい。

……今日も乗ろうと思ったら、雨だもんなぁ。

しかし、メモしたけれど、125㏄まで普通自動車免許で乗れるようになったら、ちょっと嬉しいなぁ。でも、いろいろな批判もあるのだろうなぁ。

 

適当にプラモ作った

何もしていない、組んだだけ。

タミヤインプレッサWRXを作った。2001年のプロダクト。週末プラモの記事をいまさら読んで、欲しくなって、アマゾンでぽちった。時間をかけて、色塗って、ペン入れして、デカールもちゃんと貼ってなんてことを放棄して、ただ、素体をくみ上げて楽しんだ。

 

スバルの青と金のホイールでどんどんと組みあがっていくのはやっぱり楽しい。車のスケールモデルなので、細かいパーツもあるけれど、パーツの相もいいので自分の技量の問題だけで、スムーズに組みあがる。

アオシマの楽プラもいいのだけれど、1/24でできれば組みたいなぁ、っていうのが希望です。