はい、土曜日

土曜日になりました。

午前中です。

www.tv-tokyo.co.jp

昨日の夜は、きのう何食べた? をみて、満足してから、そのあとの、

www.tv-tokyo.co.jp

すべて忘れてしまうから、を見ていたら、気が付いたらエンディングになっていて、あとで見ようと思ったまま、こんな時間になってしまいました。眠いので、部活の下の娘が帰ってくるまで今から寝ようと思います。

 

土曜日になると、ラジオ三昧となります。

あさは、

www.tbsradio.jp

をなるべく聞きます。最近は土曜日のお弁当がなくなったので朝一からは聞けていないですけど、よく聞くようになったら、なんだか、のりが嫌いではなくなってきました。

で7時になると、曲が乗り替わって、

www.joqr.co.jp

を聞きます。流します。ハイジー、が好きです。

そのあと、時間があるとまた、TBSに戻ります。

www.tbsradio.jp

いまも聞いています。結構面白い。でも、9時の最初の時の時事漫才が結構好きです。今日のも面白かった。これってPODCASTがあるみたいなんだけど、ポッドキャストって、いまいちよくわからない。使い方がまだ、あんまりわかっていなくて、そういったところに乗り切れないところが、もう、おじさんだななんて感じる。

 

仕方がないけれど、こういったデジタルな何かを手のうちに入れられていないのなんか負けた気がする。とはいえ、もともと、プログラミングとかもできたわけではないし、しょうがないかもしれない。いまだに、知識や、本気で理解したいことは、本のほうが理解が早かったりするから、もう、そういう新しくない頭なんだろうなぁ。

 

でも、本を所有するのとか、説明書を眺めるのとか、車のカタログを読み込むのとか、パソコンや車や、何かのスペックを比較するのとかはやっぱり紙ベースのほうが見やすいし、見やすくしてくれているものだと思う。

 

紙に印刷するものが売れないのはよくわかる。それは、今このようにPCで日記を書いたりしていることからも、紙よりもだらだらと書くことにPCは向いているのだと思う。この文章だって、全く何も考えていなくても、文章が書ける。だらだらと無意味なことを書いていける。でも、紙の印刷物にはどうしてもAIではできない部分が乗っているのではないかと思う。DTPの技術者だって、やはり人なのだから。

 

それもそうだけれど、所有楽しみがあるよね。ああ、本棚が欲しい。とてーも欲しい。場所があることならば、本を好きなだけ置ける場所が欲しい。今はない。何れは一部屋もらえたりするのかな。無理かな。

 

さて、午後になれば、

www.joqr.co.jp

www.nhk.jp

やば、今週はゲストがやなぎなぎさんだった。田村淳は1時間でやめるか、どうするか? 結構悩みどころであったりする。

で、そのまま、NHK

www.nhk.jp

でこっちに流れます。

ちなみにお昼ご飯は今日は家族全員弁当といたしましたので、準備完了しております。そぼろ作ったり、鮭焼いたり、なんだかやっておきました。

朝寝するにはちょっと時間が無くなってしまったなぁ。あと、お湯沸かしてワンタンスープ作成しましょうか。

 

今日も見るべきアニメあるし、夜も長いなぁ。